冬でも出来る庭DIY!レンガ敷きなどいかがでしょうか?
最近は、ベルギーレンガがお洒落で人気が有ります!
レンガの色を違ったものにしてみたり、変わった並べ方でオリジナリティを出してみましょう!
また、大量購入などをする場合は通販などでの宅配が便利です。
-
庭DIY、ベルギーレンガでヘリンボーンのレンガアプローチづくり
お庭の草取りを軽減しつつキレイで明るい庭を実現する方法として、今人工芝が注目されています。ぜひ、コチラの動画もご参照ください! 人工芝 ロール 2m×10m 芝丈35mm 送料無料 人工芝 芝生マット ...
↓↓オススメのレンガはコチラ↓↓
ついにまん延防止、新しい奴はピークアウトが早いなんて言われていますが、いつ終わる事やら・・・
中々外出の機会も無く、溜まっていくストレスを今こそ庭DIYに!って感じでポジティブに考えられると良いですね!
今回の庭DIYは、DCMの人工芝を敷くについてです!
ココがポイント
目見当でここまでのクオリティとは流石!
動画を拝見していると、投稿主さんが人工芝を張ったりカットしたりしているシーンで何か定規になるものや目安になる印などは出てこなかったように思います。
すごいですね!こんなに緻密な作業を「だいたいこのくらいだろう」という感覚で(目見当と言います)実施してしまい、しかもその目見当がとっても正しくて綺麗な仕上がりになっている。
平衡感覚や空間認識力にとても優れた方なんでしょうね。羨ましいです!
特に動画の終盤、概ね敷き終わった人工芝に未だシワが寄っていて「あれ?綺麗に仕上がらなさそうだな」と思った次の瞬間、完成のシーンを見るとシワがピッと伸ばされていて綺麗な仕上がりになっていました。
これは、感覚でシワを伸ばす方向を瞬時に判断し、しっかりと寄せ切ったが故の仕上がりなんだなと感じます。
ご自身のことを振り返り、実は結構器用なんだよね。とお感じの方は、人工芝作業は得意なジャンルだと思いますので、ぜひチャレンジしてみるのも良いかもしれませんね!
もっと良くなる
土と人工芝の間には何かが必要
投稿主さんの作業を拝見していると、とても器用にかつポイントを抑えたDIYをされていてとても感心しているのですが、懸念が残る部分として、人工芝と土との間に何も敷かれていないというところがあります。
どういうことかと言いますと、作業前の状態を拝見すると、とても雑草がはびこっていて、今後も雑草の脅威にさらされ続けます。
下地を整正した際に一度は雑草の根など絶やしたと思っても、どこからともなく雑草は生えてきます。
空気中を飛んでくる新たな種はとても防げるものではありません。
人工芝の隙間から下地の土に根を伸ばしガッチリと生えてしまった雑草は人工芝を敷く前と違って、なかなか抜く事ができません。
ここは、たとえ手間が増えて同時に予算が増えても、後々のことを思って防草シートを敷いた後、人工芝を施工することをお勧めします。
予算のご都合もあるのでしょうが、そこはグッと堪えて予算に余裕ができるまで待った方が結果として良いものになると感じています。
人工芝が日光を遮ってくれる分、防草シートはあまり高価なものではなくても良いと思います。(とはいっても不織布を採用するのに越したことはありませんが)
将来性を見越して、メンテナンス手間を減らせるDIYでありたいですね!
いかがだったでしょうか、かなり綺麗に人工芝を敷いていらっしゃいますね!
しかし、皆さんも注意していただきたいのが、人工芝と土の間に敷く防草シート!
これがないと上に人工芝が敷いて有るとは言え、雑草が生えてきてしまいます。
予算が・・・という方は、防草シートも買えるだけの予算が貯まるまでもう少し我慢してから行ってください!確実にその後に効いてきます!