庭づくりをDIYする全てのDIYerに送る「おすすめ庭DIY」管理人です。
引き続きレンガ敷きに関する動画をご紹介します。
投稿主さんの話し方がとてもハキハキしていて聞きやすいですね!
お住まいが輸入住宅ということですので、デザインにも凝っていらっしゃるかと思います。
ココがポイント
紙に書いて将来像をイメージしている。
よく、机上の空論などと言って、事前準備を綿密にする事に対してあまり良いイメージが無いのかもしれませんが、庭DIYの完成度を高めるためには非常に重要な作業になります。
「あーでもない、こーでもない」とここでシッカリと全体像について悩んでおくことで、庭全体のデザインに統一感が取れます。
また、場当たり的にレンガ敷きや家庭菜園などを増やしていくと庭の一角が手狭になったり、逆に広く取り過ぎたり、使い勝手も悪くなってしまいます。
計画だけ立てて何もしないのは正に「机上の空論」に近いものがありますので良くないなとは思うのですが、絶対に実施するんだ!成功させるぞ!という意思を持って庭DIYを行うのであれば、この事前準備は絶対に活きてくると思います。
もっと良くなる
下地のマジカルサンドが勝負
防草シートの上にマジカルサンドという商品名の水で固まる土を敷いておられましたが、このレンガ敷きを行う前段階である砂の下地を敷く時に、しっかり水平器で平らを取っておくと良かったんじゃないかなと感じました。
レンガ敷き用のレンガはロックプレートというコンクリート加工製品を使用されていました。
こういうコンクリート製品は、自然石に近づけるように表面がザラザラな質感になる加工がしてあるのですが、据え置きする裏面は施工がしやすいように真っすぐ平らに加工されています。
(さらに言えば微調整する時の摩擦を減らすように溝が切ってあったりします)
真っすぐなものを据え置く時には下地を真っ直ぐにしておけば、ドンドン置いて行くだけなので、非常に施工が簡単なんですね。
皆さんも少しイメージしてみてください。
ひとつひとつレンガ敷き用のプレートを水平器で平らを出しながら据えていくのと、先に砂の下地を真っ直ぐに均してレンガ敷き用プレートは置いていくだけとでは、作業時の手間が全然違ってきますよね。
今回の投稿主さんは、とても綿密に計画を立ててお庭のDIYを行っていましたね!
事前リサーチが綿密でとても考えられていて、庭DIYとしてはもう素晴らしいの一言です。
「絶対に」というわけではありませんが、この動画を参考にDIYをする際の事前準備にも時間を使ってみてください!
より良いDIYの経験が出来ると思います!