レンガ敷き

【庭DIY】レンガと砂利でおしゃれな小道を

庭づくりをDIYする全てのDIYerに送る「おすすめ庭DIY」管理人です。

引き続きレンガ敷きに関する動画をご紹介します。

今回の投稿主さんはとてもスムーズかつ上手に作業されています。

道具もしっかり揃っていて、作業に慣れている感じがしますね!

ココがポイント

何かの職人さん!?道具がイイ!

恐らくですが、庭外構にとても近い職種の職人さんなのかなーと思いました。

道具が使い込まれていてとっても渋いです!

また、前回の動画コメントでも触れましたが、作業手順を分かってらっしゃいますね。

シッカリとセオリー通りに進めていらっしゃって、これはもう仕事風景かな?と見まごうばかりです。

この動画はとても勉強になります。

据える手順はしっかり把握できますし、揃えるべき道具も何となくわかってきます。

(実際はトンカチをゴムハンマーか木づちにしてほしいですが)

特にレンガをコツコツ叩きながら基準の糸に合わせて据えていく過程はイメージトレーニングをするのに最適かもしれませんね!

もっと良くなる

数量をあらかじめ出したい

釈迦に説法かもしれないですが、ここまでシッカリ事前準備ができているのなら、砂の数量もしっかり把握して事前に購入準備をしておけば良かったかと思います。

砂を盛って叩いて下げた時に下地とレンガの間にどの程度の厚みに仕上がるかというと概ね1cmかな。

これを5m四方に施工すると仮定すると、このような計算になります。


5×5×0.01×2.5=0.625


5×5が面積、0.01が厚み、最後の2.5は川砂の比重です。

通常、砂1立方メートルあたり2.5トンの重さですので(水の比重は1)体積に比重を掛けると重さ=トンが出る訳なんですね。

つまり5m四方の面積に1cmの厚さで砂を敷き詰めると625kgの砂が必要だという計算になります。

思ったより必要だと感じますよね!?そうなんです。思っているより必要なんです。

皆さん庭DIY動画を見ていると砂が足りないなーという場面をよく見ると思います。

これは、当初の見当よりも砂が全然足らなくて土で代用しよう!という事になってしまうからなんですね。

見ていてとても気持ちよく、かつポイントをしっかりと抑えた動画でした。

皆さんもこの動画を参考に道具の使い方や作業手順をしっかりと勉強し、実際のDIYに役立ててみましょう!

時間を掛けて丁寧に行う事はもちろん大事ですが、作業手順をあらかじめ考えて行う事で時間の短縮にもつながります。

-レンガ敷き

© 2024 現役庭屋がアドバイス!おすすめの庭DIY! Powered by AFFINGER5