植栽

【庭DIY】雑木の庭にオススメの中木!ナツハゼやクロモジなど

冬でも出来る庭DIY!レンガ敷きなどいかがでしょうか?
最近は、ベルギーレンガがお洒落で人気が有ります!
レンガの色を違ったものにしてみたり、変わった並べ方でオリジナリティを出してみましょう!
また、大量購入などをする場合は通販などでの宅配が便利です。

庭DIY、ベルギーレンガでヘリンボーンのレンガアプローチづくり

お庭の草取りを軽減しつつキレイで明るい庭を実現する方法として、今人工芝が注目されています。ぜひ、コチラの動画もご参照ください! 人工芝 ロール 2m×10m 芝丈35mm 送料無料 人工芝 芝生マット ...

↓↓オススメのレンガはコチラ↓↓

前回に引き続き、雑木の庭について紹介していきます!

今回は、雑木の庭に欠かせない中木を何点か解説させていただきます。

ココがポイント

樹形が見えやすくて個性が伝わる!

今回もプロの方が運営するチャンネルの動画です。

雑木の庭の中木をいくつかご紹介してくれている動画なのですが、この動画はとても樹形がわかりやすいのです。

普通、販売をメインにした植木屋さんは所狭しと植木が植わっているものなんです。

ビジネスとしての視点で考えていただけるとわかると思うのですが、畑にどれだけの植木(商品)をストックして置けるかは売上や利益にとって重要課題ですよね。

ところが、こちらの植木屋さんは樹形が非常にわかりやすい間隔で植木が植えられていて、動画からだけでも非常によく伝わってきます。

基本的に山採りの木は意図的に育成していないので、樹形は個性がありすぎますから、動画で樹形が気に入っても実際にその樹形の植木があるかと言われると・・・ちょっと難しいかもしれません。

しかし、クロモジなど昔から流通しているポピュラーな植木は、元々畑で育成されているものも多く、そもそも樹形の誤差がそれ程ないものと思われます。

動画で投稿主さんが「クロモジがお勧め」とポロっとおっしゃっていたように樹形が安定していて供給も安定しているクロモジは、本当にお勧めなんです。

これはもちろん、ビジネスをしている投稿主さんだけの利益ではなく、実際の庭に植えるあなたにもとっても利益のあるものになります。

先ほども申し上げましたが、山採りの木は本当に山に生えているような木なので、樹形が曲がりくねっていて、同じものが(同じような樹形という意味でも)ない、一点物になります。

従って、庭の中のこのポイントに植えたいなと思ったとしても、全く似合わない樹形しか無く、いつまでも穴が空いたままとか全く意図していない中木で我慢したりしなければいけなくなります。

それよりも、流通や樹形が安定している樹種をチョイスできるような環境を庭に整えて、目指すスケジュールで意図した効果を得る方が計画的に進めることができます。

時間のない中で進める庭DIYは、計画こそ命ですから、この辺りのことは知っておいても損はないんじゃないかなと感じます。

もちろん、の場の出会いとフィーリングを大切にしたいという意図があれば、実際に畑に足を運んで、植木をチョイスするのもまた、庭づくりの醍醐味と言えるかもしれません。

いずれにせよ、動画でご紹介されている庭木たちは、実際に植える際には少し枝を落とさないと根づきが悪くなりそうではあるので、植栽後に意図した枝を残して不要な枝を落とす作業をしなければいけません。

植物について

ナツハゼとは?

コチラの記事にて解説をしていますのでご参照ください!

【庭DIY】雑木の庭をテーマに癒しの空間を目指して植栽!

冬でも出来る庭DIY!レンガ敷きなどいかがでしょうか? 最近は、ベルギーレンガがお洒落で人気が有ります! レンガの色を違ったものにしてみたり、変わった並べ方でオリジナリティを出してみましょう! また、 ...

植物について

クロモジとは?

クスノキ科に属する植物になります。

原産地は日本で、全国的に見られる植物になります。

落葉性、主な開花時期は3~4月頃、大きさは2~6m程度、耐暑性・耐寒性共に優れており、育てやすい樹種です。

 

樹皮の黒い斑点から、黒文字(クロモジ)と呼ばれるようになったそうです。

葉や枝から爽やかな香りがするため、お茶や精油(アロマオイル)の原料にもなったりします。

植物について

ツリバナとは?

ニシキギ科に属する植物になります。

原産地は日本で、全国的に見られる植物になります。

落葉性、主な開花時期は5月頃、大きさは3~6m程度、耐暑性・耐寒性共に優れています。

 

白っぽい花が付き、その後に赤い実が付きます。

見た目が美しく、綺麗ですがアルカロイドと呼ばれる毒素が含まれている為、小さなお子さんやペットが居るご家庭では注意が必要です。

植物について

山採りツツジとは?

コチラの記事にて解説をしていますのでご参照ください!

【庭DIY】雑木の庭をテーマに癒しの空間を目指して植栽!

冬でも出来る庭DIY!レンガ敷きなどいかがでしょうか? 最近は、ベルギーレンガがお洒落で人気が有ります! レンガの色を違ったものにしてみたり、変わった並べ方でオリジナリティを出してみましょう! また、 ...

植物について

オトコヨウゾメとは?

コチラの記事にて解説をしていますのでご参照ください!

【庭DIY】雑木の庭をテーマに癒しの空間を目指して植栽!

冬でも出来る庭DIY!レンガ敷きなどいかがでしょうか? 最近は、ベルギーレンガがお洒落で人気が有ります! レンガの色を違ったものにしてみたり、変わった並べ方でオリジナリティを出してみましょう! また、 ...

植物について

マルバノキとは?

マンサク科に属する植物になります。

原産地は日本で、中部、近畿、四国で主に見られます。

落葉性、開花期は11月頃、大きさは2~4m程度、耐寒性は普通、耐暑性は強い樹種になります。

 

ベニマンサクとも呼ばれており、コチラの名前で馴染みのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

丸っこいハート形の葉っぱが付きます。春から秋にかけて、鮮やかな若葉色から赤く美しい紅葉で庭に彩を与えてくれます。

植物について

ヤマコウバシとは?

クスノキ科に属する植物になります。

原産地は日本で、本州(宮城、山形県以西)、四国、九州で見られる植物になります。

落葉性、開花期は4~5月頃、大きさは2~7m程度、耐暑性・耐寒性共に優れています。

 

落葉性ですが、冬でも枯葉が落ちないことが特徴のため、目隠しの役割も果たせる樹種です。

葉を手で揉むとショウガの様な香りがし、熟した実は辛味があることからヤマコショウなどとも呼ばれます。

植物について

シロモジとは?

クスノキ科に属する植物になります。

原産地は日本で、本州(長野県、静岡県以西)、四国、九州で主に見られます。

落葉性、開花期は3~4月頃、大きさは4~6m程度、耐暑性・耐寒性共に優れています。

 

シロモジの木は、杖に使われたり実を絞って油として使われる事が有ります。

クロモジとの違いとしては、シロモジは葉に深く裂け目が入ります。

植物について

ダンコウバイとは?

クスノキ科に属する植物になります。

原産地は日本で、(新潟県、関東以西)、四国、九州で主に見られます。

落葉性、開花期は3~4月頃、大きさは4~8m程度、耐暑性・耐寒性共に優れています。

 

花は黄色で小さい花が数輪まとまって咲きます。

クロモジと同じく爪楊枝や木工で使われ、種子油は灯火用、整髪用、工業用、薬用など広く使われます。

いかがだったでしょうか、前回に引き続き文字数が多かったかと思います。

山採りの雑木!一点物で素晴らしい独自性があります。

しかし、独自性が強過ぎるためにお庭に合わせるのが大変な場合も有りますので、しっかりと見て購入されるのが良いかと思います。

-植栽

© 2024 現役庭屋がアドバイス!おすすめの庭DIY! Powered by AFFINGER5